本文へ移動

ブログ

ブログをはじめるにあたって

 このブログでは様々な園内の様子やその時々に感じたことをお伝えしていこうと思います。毎日は更新できませんが、週一回は情報を載せていきたいです。またブログを読んだ感想などもお寄せくださいね。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

ブログ更新しました(子ども達は今日も元気で遊んでいます・・・)

2022-01-26
あか組さんも楽しく外遊び
みどり組さんも、ドッジボールがうまくなっていますね
特別待遇のうさぎのチョコちゃん
感染予防について確認
 今朝はとても良い天気です。お外でも時間をずらしながら各クラスが遊んでいます。子どもは風の子、やはり外遊びが大好きで、お友達と楽しんだり挑戦しながら今日もみんな笑顔です。さて、お外もですが、室内でも感染予防に努めながら、子ども達は年齢にあった活動をしています。最近は、0歳児さんもよく歩けるようになってきましたので、長い廊下をお散歩しながら事務所のお魚やうさぎを見学しに来ています。水槽のひらひら泳ぐ魚に見とれたり、恐々うさぎにキャベツをやっています。小さな子にとってはお部屋から出て事務所に行くまでも大冒険なんですね。給食の時間も近いので「お部屋に帰ろう~」と、先生が声を掛けてもイヤイヤと意思表示をしている赤ちゃんたちです さて、明日から岡山県もまん延防止等重点措置対象地域となります。園内でも引き続き感染予防に留意した保育を行っていきます。しかしながら、各ご家庭の協力なくしては子どもの健康は守れません。引き続き、健康観察等のご協力をお願いします

ブログ更新しました(感染予防・5歳児小学校へ向けての心に準備・・・)

2022-01-18
子ども達の体調に気を付けながら・・・
 1月17日にも園よりお手紙を配布しています。また、HPにも岡山県からのお知らせをアップしています。必ず読んで確認をしてください。みんなで協力して、健康・生活を守っていきたいですね。何より大切なのは予防です。寒い中の手洗いは大変ですが、基本的な事をしっかりとしていきましょうね。引き続きご協力お願いします。 さて、本日は近隣の小学校の副校長先生に来ていただき、5歳児さんへ「小学校へむけてのお話」をしていただきました。子ども達も4月からは小学生になります。入学する学校はそれぞれですが、このような状況下、体験入学や小学生との行事もまったく経験できていません。今回のように小学校の先生から子ども達にお話をしていただけることは大変ありがたいことです。普段からお話はしっかりと聴くことのできる5歳児さんですが、本日は一段と真剣な表情で聞いていましたよ。毎日いっしょに過ごしている園の先生たちも子ども達の姿を温かく見守ってみています・・が、あともうちょっとで卒園だと思うと、心のすみっこに寂しさも感じています。何はともあれ、キラキラした目で一生懸命にお話を聞き、「お勉強をがんばる!!」「困っているお友達には大丈夫と言う!」「我慢せず、トイレに行かせてくださいと言う。」と決意し、やる気いっぱいの5歳児さんです
真剣な表情の5歳児さん
写真もあってわかりやすかったね
名前だって書けるんだ!

ブログ更新しました(園外散歩・今年もドッジボールが始まりました)

2022-01-13
陸橋も慎重に降りています
「とってもきれいに掃除がしてあるね」
「大きな建物だねえ」
途中で見つけた“かぶ”
「おー、なんかエサ食べとるよ!」の声にびっくりしたシラサギ
先生(3人)対5歳児(10人)
 本当に久しぶりに園外散歩です。「お外を歩く練習もさせたいですね。特に4・5歳児さんは交通ルールも教えたいし、子ども達も気分が変わって楽しむと思うのです。」ということで、近くにある曹源寺まで歩いて来ました。園を出発する前は「メリーゴーランドはあるかな?」(遊園地とお寺を混同している!)「あそこは大きな魚がいる所よ!」「おやつも食べるのかな~」(そんなに時間はかかりません!)・・・と、子ども達はてんでに想像をふくらませていたようです。向かい風と闘いながら、生き物(シラサギ・猫・犬)や植物(かぶ・たまねぎ・いちごの苗・唐辛子・白菜など)の観察をしながら、みんなで楽しくお散歩ができました。今度は春に桜の花が咲くころ、訪れてみたいと思います   そして本日は5歳児さんが2回目のドッジボールです。先生対子どもの試合をしました。まだまだ、個人プレイの多い子どもチームに先生たちは圧勝しました。(もちろん子ども達にけがをさせないよう加減しながらしています)くやしい思いをした子ども達が、次はどんな作戦を立ててくるか楽しみです

ブログ更新しました(雪が降っている!)

2022-01-12
3歳児 寒さなんてへっちゃらで、園庭を駆け回っています!
 朝から寒くなりました。県南では珍しく雪が舞っていましたね。登園してきたもも組さん男の子:(雪を見ながら)「サンタさんがくるね~」、側にいた同じくもも組さん女の子「サンタさんは寒いの嫌じゃないのかな~?」と、心配そうに話していました。その後はテラスに落ちてくる雪を一生懸命掴もうとしていた子ども達でした・・・。この会話からもわかるように、3~4歳くらいになると、雪からサンタをイメージしたり、そのサンタの心情の理解まで考えるようになります。微笑ましい朝の一コマでしたが、子どもの成長も感じられた場面でした さて、その後も雪がちらついていますが、子ども達は園庭で缶蹴りや追いかけっこを楽しんでいましたよ。大人は寒いと外に出ようとしませんが、子ども達は「風と雪の子」になってはしゃいでいます。しっかりお外で遊んだ後は、ホカホカの給食で体も温めようね~

ブログ更新しました(4歳児サッカー教室)

2022-01-11
コーンの周りをグルグル回っています
ボールを使って体力づくり
ゲームも楽しみました
ボールを奪い取りにいってます!
 今朝は、あいにくの雨でしたが、4歳児を対象にサッカー教室を室内で開催しました。子ども達もとても楽しみにしていたようで、朝からサッカー教室の話でもちきりだったようです。そして、沢山のボールを持ってファジアーノ岡山の4名のコーチが登場すると、子ども達は目を輝かせてお出迎えをしていましたよ。もちろん教室が始まっても、どの子も一生懸命お話を聞き、ボールを使った運動遊びも楽しく経験できました。最後には何とまあ!ゲームもしてみたんですよ。ゲーム中も遠慮している子なんて一人もいません。ボールを追いかけてみんな積極的に走り回っていました。大多数の子が、初めてするサッカーです。足だけですることにも慣れていませんから、つい手でボールを掴んだり、自分のゴールに蹴ってしまうことも度々あります。オウンゴールがあっても:「え~今のは、なしにしよう・・・。」というコーチのつぶやきに、再びボールめがけて殺到している子ども達でした。本当に楽しい、あっという間の時間でした。次に園庭で遊ぶ時には、サッカーブームが起こっていることでしょうね

▼お気軽にお問い合わせください

社会福祉法人宮川福祉会
とみやまこども園
〒703-8262
岡山市中区福泊138-2
TEL:086-277-7662
FAX:086-277-7669
1
3
8
1
2
0