本文へ移動

アンケート結果や講評等

令和5年度 富山中学校区教職員対象 公開保育アンケート集計結果

たくさんの関係者が参加されました!

 令和5年7月24日から一週間、地域の学校園関係者対象の公開保育を実施しました。今年も多くの先生方が子ども達の活動を見に来られました。幼児教育の理解がより一層深まり、小・中学校への接続に役立つ気づきがあったようです。今後も引き続き、学区の学校園とも連携を取りながら0歳児から15歳までの子ども達を支えていくという、共通の考え方で取り組みを進めていきたいと思います。参加くださった皆様、ありがとうございました。

令和4年度 地域・関係者評価について

 令和4年度に行われました施設関係者評価を公表いたします。2月に学区の各学校園と共同で会議は行われました。保護者・職員へのアンケート結果(園児家庭にはプリントで配布済み)を基に、地域の皆様からご意見を頂きました。地域の皆様も立場の違いはあれど、子どもの成長を見守って下さっています。つくづくありがたいなあと、感謝の気持ちでいっぱいになります。今後も引き続き、学区の学校園とも連携を取りながら0歳児から15歳までの子ども達を学区で支えていくという、共通の考え方で取り組みを進めていきたいと思います。

富山学区教職員対象 公開保育アンケート結果

 令和4年7月25日(月)~29日(金)の一週間で地域の学校園関係者の皆様が公開保育に参加してくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。
アンケートの集計を載せていますのでご覧ください。

▼お気軽にお問い合わせください

社会福祉法人宮川福祉会
とみやまこども園
〒703-8262
岡山市中区福泊138-2
TEL:086-277-7662
FAX:086-277-7669
1
2
8
4
5
4