ブログ
ブログ更新しました(異文化体験・・ハロウィンについて学びました)
2023-10-27
手作りの衣装を着て、お菓子を貰いに行きます
何だかわからない人物からお菓子を貰う
昆布を貰う(健康的なおやつ!)
恐竜からみかんを貰う
2歳児さんもこわごわ寄っていきました
恐竜に質問攻め「ねえねえ、どこから来たの?」
今日は英語の先生が来てくださる日でした。少し早いですが、3・4・5歳児クラスがハロウイン体験をしました。園内に仮装をした大人が控え、「トリック オアトリート!」と言葉を掛けるとお菓子やミカンがもらえる仕組みです。もちろん子ども達も手作りの衣装を身につけて楽しそうに園内を廻っていましたよ。
ティラノサウルスも待ち構えていましたが、ちゃんと言葉をかけると美味しいミカンを手渡してくれた優しい恐竜さんでした。クラスごとに一緒に子ども達はお菓子を貰いに行っていましたが、外遊びに出てきた子たちは引き続き、恐竜との会話を楽しんでいました。
:「ねえねえ、恐竜さん!お腹空いた?」「何食べるの?私たちを食べる?」と聞いてきたり、
:「誰か大人が入っているんでしょ?園長先生?」・・・恐竜は訳あってしゃべることができませんので、ジェスチャーで答えていました。(身振り手振りで汗だく
)



さて、今日もらった食べ物は、お家に帰ってから食べるようになっています。きっと今日の楽しいお話を子ども達は沢山すると思います。しっかり笑顔で聞いてあげてくださいね
(子どもたちも楽しかった、先生たちも楽しかった一日でした
)

