ブログ
ブログ更新しました(安全点検)
2021-10-15
「石の上には登らないことをもう一度子どもたちに話しましょう」
「竹馬が倒れないようにしているのよ」
「ここにシートを張っていることは知っている?」
「子ども達!お取込み中ですが、ちょっと見せてくださいね」
『運動会ごっこ』が、無事に終わりホッとしたのも束の間。今朝は、5のつく日で安全点検を行いました。園庭を担当している先生と外回りを一緒に点検しましたよ。
「ここは、子どもたちがこんな遊び方をよくするよね。危ない使い方をしていたら、先生ならどうする?」
「柵をします。あっ!だけど、お話のわかる年齢なら使い方のルールを子どもたちといっしょに考えることができますね。」その他にも複数で点検をするとそれぞれの視点の違いにも気づくことができました。・・・園内の場所ごとの潜んだ危険性を職員が共通認識ができるように園内研修をする予定です。・・・・点検をしていると4歳児
「園長先生、何してんの~?」
「みんなが遊んでいて、危ないところがないか、見てるのよ。」
「ふ~ん、がんばってね。」
「ハ~イ、ありがとうね、頑張ります!」





