ブログ
ブログ更新しました(北風ピューピューでも、元気!・卒園児♡)
2025-01-09
冬らしい寒さになってきました。今晩からは今年一番の寒さがやって来るということで、水道管の凍結の心配をしています・・・ さて、寒くても子ども達は元気いっぱいです。風がある日は凧あげにもってこいです。さっそく大きいクラスは自分たちで絵を描いてひもをつけ、園庭で凧あげを楽しんでいました。「見て見て~」と、言いながらニコニコ笑顔で走り回っています。体力づくりにもなっているようですね「子どもは風の子!」とは、よく言ったものです。冬だからできる遊び(凧あげ、氷づくり・・・)も、これから楽しみたいと思います。
さてさて、園にはよくお客様がやってきます。先日も何と卒園して25年経った子ども達(いえいえもう立派な大人ですから、子ども達ではないですね)懐かしい担任の先生達(あ~先生たちの年齢もばれますね)とも当時の話で盛り上がりました。そして、園庭でボールを蹴っていたこと、鼓隊演奏でどの楽器をしたよ!など懐かしい話題が出てきました。小さいころからの夢を叶えてサッカーのコーチ、Jリーガーになった人たちなので、5歳児さんにもお話をしてもらいました。「夢を持つこと」「がんばることの大切さ」など、5歳児さんも熱心に話が聞けました。
また、別日には高校生の女の子も訪問してくれました。「私の事、覚えてくれてるかな~」と、心配しながら来てくれましたが、もちろん先生たちは覚えていますよ。卒園児、そしてその保護者の皆さんが頑張っている姿にいつも元気とやる気を喚起してもらっています。どうぞ、遠慮せず訪れてくださいね。訪問してくれた卒園児の皆さん、ありがとうございました