本文へ移動

ブログ

ブログ更新しました(消防車見学・たつまき?つなみ?・卒園児たち♡)

2024-11-20
NEW
消火器の使い方を学びました(先生がんばれ~の大声援)
0歳児さんも近くに寄ってじっくり見学
1歳児さんも興味津々
2歳児 優しい消防士さんとの触れ合い
消防車には、何を載せているのかな?
見学後は、写生大会です
じっくり見て、描いていますよ
5歳児 風に驚く!
 今日は、消防車見学の日颯爽と消防車、消防士さん達が登場すると大きな歓声が子ども達から上がります。
 まずは、私たちが毎月行っている避難訓練の様子を見て頂いたあと、先生たちが消火訓練を行いました。訓練後にコメントをいただきましたが、「いやあ~子ども達がみんな静かに避難が出来ているので、驚きました。そして、お話をした時もみんなよく聞いてくれますね~」私も子ども達がほめられて、とても嬉しかったですよ。これも日々の園児や職員の連携が取れている証でしょうか
 その後は消防車の色々な所を見学させてもらいました。普段は近づいてみることのない車です。子ども達は、目をキラキラさせて、うれしそうに見ていました。きっと将来の夢は『消防士さん』という子が、増えるのではないでしょうか そしてそして・・・、3歳以上児が写生をしていると、何と緊急な連絡が消防士さん達に入りました。今まで笑顔で対応して下さった皆さんが、「指令がはいりましたので、出動します!!」と、きりりとした表情に切り替わり、去っていかれました。「がんばってね~」という、子ども達の声援とサイレンの音がシンクロしていました
 なかなか出動する様子は直で見ることがありませんものね。貴重な体験をさせてもらいました
 本日紹介している写真の最後は、子ども達の後ろ姿です。給食後に5歳児がざわついています。園庭で強い風が吹いて木の葉が舞い上がっていたようです。 

:「あれは・・・つなみ?」
:「いや、違うよ!竜巻っていうんだよ!」
   子ども同士の会話の中で、語彙が増えているようでした・・・

 もうひとつおまけですお昼寝から園児が起きてくる頃、小学生たちが下校途中に寄ってくれました。何と卒園児の3人組です。背は皆さん伸びていますが、昔と変わらず人懐こい笑顔です。話の端々から学校生活を満喫している様子がうかがえます。時間も限られていましたので、仕事に戻ろうとすると、:「先生!お仕事忙しい時に、ありがとうございました!」と、泣けるような言葉を掛けてくれます。もう~成長している!立派になっている先生達も、その姿に元気が出ましたよ。来てくれてありがとうね~

社会福祉法人宮川福祉会
とみやまこども園
〒703-8262
岡山市中区福泊138-2
TEL:086-277-7662
FAX:086-277-7669
1
4
6
5
9
2