ブログ
ブログ更新しました(園内美化活動・災害時の炊き出し体験)
2023-11-25
日本赤十字社岡山県支部からの説明
お花の配置も考えてしてくれています
赤ちゃんのお部屋の前もステキになりました
チューリップの球根の仕分け!
テラスの拭き掃除も丁寧にしています
親子で炊き出しの準備をしたよ!まずは、お米と水を入れます
沸いたお湯の中に袋を入れます
「どうかなあ、ちゃんとごはんになっているかな?」
炊きあがったのは、蒸らします
炊きあがったごはんとプレゼントのお花を受け取って終了です
天気予報では、とっても寒くなる予報でしたがありがたいことに良いお天気で、外の活動には最適の日になりました。
そうです
本日は園内外の美化活動と、日本赤十字社から職員・ボランティアの方に来ていただいて、災害時の炊き出し体験を行いました。
お米と保存水を入れてご飯の準備をした後に、花壇の土づくり、花の植え替え
、テラスの拭き掃除などをしました。大きい年齢のクラスが中心でしたが、卒園した小学生の参加もあり、短時間ですがとてもきれいになりました。参加して下さった皆さん、ありがとうございました
そして炊きあがったごはんはお家で試食としました。どのように炊けていたか、また感想を教えてくださいね。



きれいなお花が花壇を彩っています。週明けに登園してきた子ども達の喜ぶ姿が目に浮かびます。皆さん、お世話になりました
