本文へ移動

ブログ

ブログ更新しました(4月 各クラス、こんな様子です)

2023-04-20
みかんグループ 朝寝の必要な子もいます
りんごグループ 英語レッスンも興味津々ですよ
2歳児 集団ゲーム「背中と背中」
3歳児フルーツバスケット(自分の好きな果物を選んだよ)
4歳児 ランプ(Ramps & Pathways)①さあ、遊ぼう!
4歳児 ランプ(Ramps & Pathways)②どうやって作ってんのかなあ~
4歳児 ランプ(Ramps & Pathways)③ビー玉が飛び出ないように壁を作ろう
5歳児 椅子取りゲーム
 新しく4月から入園してきた子ども達も、少しずつ園生活に慣れてきたようです。午前中の様子を見てみると・・・。赤ちゃんクラスは、徐々に先生の顔も分かり始め、泣く時間も減っています。だっこはまだ必要な子どもが多いですが、下に降りておもちゃで遊びこともでき始めています。子ども達が新しい環境に慣れてくれるように、先生たちは笑顔でがんばっていますよそして、1・2歳合同のリンゴグループでは、早速英語のレッスンをしています。子ども達は、踊ったり歌ったりと、興味津々で眺め、身体を動かしていましたよ。今は、ちょうどアメリカからの教育実習生が2名来ていますので、何と4名もの英語の先生が一緒に遊んでくれました。(:「これってすごく贅沢な環境ですよね~」と、つぶやいている担任の先生達です)さて、2歳児さんは、2グループに分かれて集団ゲームを楽しんでいます。コールされた部位をお友達とくっつけて楽しむ遊びです。身体の部位も理解し、お友達と協力して遊んでいます。さて、次は3歳児さん。こちらもグループを二つに分けて活動をしています。皆さんお馴染みの自分の選んだ果物をコールされるとお引越しをするゲームです。子ども達は、空いている椅子を見つけて素早く座っていました。1グループがしている間に他のグループは小さい遊戯室で、ごっこ遊びや絵本を楽しんでいます。交代しながらみんなが経験できるようにしています。(こんな風に1クラスを分けてグループで活動することを本園ではどのクラスもしていますよ)お次は4歳児です。見慣れない英語がありますが、これは「ビー玉が通る道を考えて作る」遊びです。真っ直ぐな道や、今日しているように曲がった道を試行錯誤しながら作ります。子ども達は考えることが大好きなので、熱心に遊んでいます。物と関わる(つまり物理的な知識と、知的な発達を促す)遊びは、本園ではどの年齢でも取り組んでいます。(答えを大人が教えるのではなく、子どもが自分でしてみて、学んでいくことを大切にしています。)そして、5歳児さんは、椅子取りゲーム(減らすバージョン)をしていました。競争心も出てきた子ども達ですので、走るスピードも格段に速くなり、ゲームをしている子、応援をしている子も大変盛り上がっていました。勝ち負けも出てきますが、椅子をとれなかったお友達にも:「惜しかったなあ。次頑張ったらいいよ!」と、優しい言葉を掛けている子ども達です。(心も育ってきているなあ~と、感じる瞬間でした)・・・と、本日は駆け足でクラスの様子を紹介しました
社会福祉法人宮川福祉会
とみやまこども園
〒703-8262
岡山市中区福泊138-2
TEL:086-277-7662
FAX:086-277-7669
1
3
7
5
1
0