ブログ
ブログ更新しました(春ですね、心がウキウキしてきます!)
2023-03-28
イチゴをたくさんいただきました
昨日のおやつ・・豆乳ドーナッツといちご
今朝はこんな感じに咲いています
ひよこ組の園外さんぽ(チューリップを真剣に見ています)
おや、カレーの匂いがする「みんな~給食はカレーだよ!」
きい組ビッグブックを使って読解力を深めています
引っ越しをして部屋やおもちゃに慣れています①
引っ越しをして部屋やおもちゃに慣れています②
テラスでのんびり日向ぼっこのきい組さん
だんご虫を追い詰めるあか組さん
お天気も良く、園周辺の草木も花が咲き、一気に春が近づいてきたようです。
昨日、卒園児の保護者の方がイチゴを沢山持ってきてくださいました。さっそく3時のおやつに添えて提供しました。「やった!イチゴがついてる
」と、子ども達も先生もニコニコ笑顔で食べていましたよ!(毎年、何回も頂いています。卒業してからも、気にしてくださっているのがとても嬉しいです
ありがとうございます)


そして桜、チューリップなど春のお花が園内外に咲き誇っています。子ども達も嬉しいようでお花を眺めたり、散った花びらを集めて喜んでいます。またお天気の良い日が続いていますので、園外の散歩に行くクラスもあります。みんな園外散歩は楽しみで、靴を履いたらすぐに飛び出しそうな勢いです。
:「ちょっと、待って待って!ティッシュペーパーも持っていかなきゃ。先生も靴を履かなくては!!」慌てている先生です・・・。(本当に子ども達は興味のある事には、行動が素早くなります。いつもこうなら大人は助かるんですけどね
)


お部屋の引っ越しはしましたが、保育の必要なみどり組さんは、最終日まで登園する子もいます。あと数日ですが、小さなクラスのお手伝いをしながら、園生活を楽しんでいます

そして、4月からは新しい出会いも待っています。どんなお友達、先生と出会えるかな~楽しみでワクワクしている子ども達です