ブログ
ブログ更新しました(七五三遠足・園内の様子)
2021-11-02
今日は5歳児さんが「吉備津岡辛木神社」まで七五三遠足に行ってきましたよ。お天気にも恵まれ、元気いっぱいに歩いてきました。昨年は中止した行事でしたから、この子たちは初めての経験です。しかし、みんな弱音も吐かず行きも帰りも楽しくてうれしくて仕方がないといった様子でニコニコ・ニヤニヤし通しでした。お弁当も美味しく食べました。事前にトマトやブドウはちゃんと切ってもらうと、話していましたので「ちゃんとお母さんに伝えたよ。」「お父さんもちゃんと喉に詰まらないように小さくしてくれた。」など、保護者の皆さんにとっても久しぶりの幼児へのお弁当作りで配慮をして頂きました。ありがとうございました。子どもたちは大満足で「あ~、崩すのがもったいないくらい、かわいい!」「このウインナー、めっちゃ美味しいんよ。」また、アレルギーのある子の卵焼きを見て「えっ、これ食べてもいいの?」と気にしてくれたり・・・(「これ、黄身だけで作ってくれたから大丈夫なんよ~。」という本人の声に子どもたちもホッしていました。)みんなが安全に楽しく過ごせるように仲間のことも思いやる優しい5歳児たちですさて、子ども達はたくさんお土産(どんぐり、どんぐり帽子、葉っぱ、木の枝・・・)を拾いました。お家に持って帰ると思いますので、子どもたちの気持ちを受け止めてあげてくださいね。そのお土産は子どもたちの楽しかった気持ちの表れです。しっかり共感してあげてくださいね さて、園内では5歳児さんが帰ってくるのを待っている他のクラスの皆さんがいます。「みどり組になったら行けるんよな!」と、担任に念押しをしている4歳児クラスの男の子たち・・・。(自然に興味のあるクラスですから、うらやましくて仕方ないのです。「ハイ、来年絶対に登ろうね」)・・・おまけの写真です。1歳児さんが事務所前の水槽を除いています。「エビ・かに、う~う~。」とこぶしをあげていました。担任の先生:「さっき、エビカニクスの曲を踊ってきたんです。水槽にはエビしかいませんが、子どもたちはエビカニと一つの単語になっているようですね~。」言葉がどんどん増えている1歳児さんです。そして、こちらも給食後の4歳児さん。着替えを済ませた子から自分の好きな遊びをしています。恐竜で遊ぶ子(先日の骨折した恐竜の代わりに新しい仲間が増えましたので、それで遊んでいます。「園長先生、新しい恐竜を買ってくれてありがとね。」と、そっと耳打ちしてくれた子もいますよ。)、カードゲームのウノをしたり、そのゲームを見学して楽しんでいますよ。・・・このように、秋の園内は落ち着いています・・・おまけのエピソード・・・山から園へ帰る途中です。あまりに鳥の鳴き声がステキなので、:「ねえねえ、みんな!静かに耳をすませてごらん。何か聞こえるでしょう?」と、子どもたちに問いかけると、子どもたちは静かに周りの音を聞いています・・・。:「あ~、本当だ。『たすけて~。』って声が聞こえるよ!!」:ガクッ!(そんな声はどこからも聞こえてこないのに・・・。そうじゃなくって、鳥の声と言って欲しかったあ~想像力もたくましい子どもたちです)