ブログ
ブログ更新しました(しゃかしゃか氷、今年最後のスイカ?)
2024-08-20
2歳児:「あのね、しゃかしゃか氷だよ」
甘くておいしいスイカでした
美味しすぎて、ここまで食べました!!
スズムシも元気に大きくなっていますね
仕事をしていると、2歳児さんが大事に器を抱えてやってきました。





何と歌を歌って氷を削る動作もつけて教えてくれました。
つまり・・・午前中の活動で2歳児クラスがかき氷を作ったのです。そこで代表の子たちが、おいしいぶどう味のシロップをかけて検食を持って来てくれた、という訳です。説明を身振り手振りと歌で表現してくれる姿もほほえましく、クラスで楽しく活動した様子も伝わってきましたよ。






さて、お昼ご飯のデザートはスイカでした。色も濃くて甘さも十分です。給食先生に産地を聞くと北海道の富良野からやってきたスイカでした。(お盆にスイカを玉で買おうとしたのですが、県内産はもう店頭にはなかったので、産地を聞いてみました!)
保育室に子ども達の食べる様子も見に行きましたが、3歳以上児のクラスでは何と
写真の様に緑の皮ギリギリまで食べている子が続出
担任の先生達もびっくりでした。スイカがとっても美味しかったのが、子ども達から十分伝わってきますよね。(もちろん先生たちは、「そこまで食べなくても~
」と止めてはみましたが、子ども達はニヤニヤしながら極限まで食べることに挑戦していたようです。給食時間も賑やかで楽しそうでした
(でも、ここまで食べちゃうとスズムシさんにあげれなくなっちゃうよ~)



