ブログ
ブログ更新しました(園探検・カレーライスづくり)
2024-07-12
たくさんの課題を見つけてクリアしていきます!
野菜を自分たちで切りました
給食室で煮込んでいます(ルウを入れる前)
「どこにカエルはいるのかな?」
「キュウリは何本できてる?」「あった!2本だ」
手押し相撲の課題です「えいやあ!」
とうもろこしごはんとカレーの出来上がり!!
「めっちゃ美味しそう!」
「いただきま~す」
「味!さいこう!」
5歳児サマースクール・・・午後のお昼寝から起きると、おやつを食べてさっそく夕食のカレーライス作りです。今まで、園や各ご家庭で野菜の皮むき、包丁での切り方も練習をしていたので、どの子も慎重に上手にできていました。包丁を使う時の集中力、息を止めてしている子もいました

そして、カレーの具材を柔らかく煮込む間に、園内の探検に行きましたよ。普段生活している園内ですが、意外と知らないこともあるようで、しっかり探検になっていました。
そうこうしている間にカレーもご飯も出来たようです。予定より早いのですが、待ちきれずにみんなで食べました。自分たちが育てたキュウリを使って福神漬けも給食先生に作ってもらい、今日のご飯は「今までの人生で一番
」の、お味だったようです。

さて、カレーライスが済んだ子はデザートのかき氷(自分たちで作っていた梅シロップがけ)を作って食べます
