本文へ移動

ブログ

ブログ更新しました(○○○との戦いが終わる・キュウリの計算?)

2022-07-27
「今年の戦いは、一応勝利したようですね。」
 随分前から、あか組テラスにキラキラテープやカエル・へびのおもちゃをぶら下げていました。保護者の方には好評で「まあ、七夕の飾りですか?」「何か幸運でも呼び込むおまじないですか?」なんて言葉もかけてもらっていました。
 実は、初夏につばめが偵察にやってきて巣を作ろうと泥を運んでいたのです。つばめは幸運を呼び込むと言われていることは重々承知しています。しかし、子ども達の頭の上にフンが落ちては困ります。そこで、2か月ほどつばめVS先生たちの攻防が繰り広げられました 戦いの結果は、私たちの勝利に終わったようで、最近はつばめの姿も見かけなくなったので、彼らはあきらめたのでしょう。本日は勝利宣言をして、飾りを外しました。来年の春まで、このカエルとへびのおもちゃは大切に保管しておきます
5歳児 キュウリの計算?
おかわりキュウリ2枚!
 連日、園では4・5歳児が育てているキュウリやナスの収穫をしています。自分たちで作った野菜の味は格別で酢漬け・塩昆布あえ・ゆかりあえ・うま味だし漬けなどなど、食べ方も工夫をしています。
 本日も5歳児さんは、スライスしたキュウリの塩昆布和えを給食時間に食べていますよ。同じ量を子ども達のお皿にのせていくのですが、早く食べた子がおかわりをします。残ったキュウリ8枚の攻防が、始まります。

:「先生、おかわり!」 :「君が2枚、お代わりしたぞ。残りは・・・6枚だ!」続いて君が「先生、おかわり!」 :「君が2枚おかわりしたから、ええっと・・・残りは4枚!」・・・このように、生活の中で自然に引き算の学習が出来ています。担任も子ども達の計算の速さにびっくりでした。
 さてさて、明日もキュウリをたくさん食べることができるといいね5歳児さん
社会福祉法人宮川福祉会
とみやまこども園
〒703-8262
岡山市中区福泊138-2
TEL:086-277-7662
FAX:086-277-7669
1
3
5
9
2
9